福島はむしろチェルノブイリより悲惨だと考える


<2011/04/13(Wed)>
理由その1:ロシアより圧倒的に国土の狭い日本で起こった
 だから周辺住民も「戻らないと生活できない」と言うことになり、避難が進ま
ない(政府の公報方法も問題だが、別項で)。今後の周辺住民への健康被害が懸
念される。また、海洋汚染はチェルノブイリでは経験しなかったことであり、未
知数。

理由その2:現場の不安要因が山積み
 事故から1ヶ月後も冷却などでたくさんの作業員が現場に残っており、再び事
故が起こった場合、彼らの被爆も心配。また、余震が多いこともあり、更なる放
射能放出も十分考えられる。

理由その3:日本国民の意識の低さ
 地球の反対側のドイツで反原発デモで25万人集まり、結果、政府も原発を止
め、足りない電力は輸入、と言う政策を打ち出した。日本じゃいまだに原発容認
派が半数を占めている状態で、新規建築はなくとも、廃炉へのスピードは遅くな
るだろう。今後他の原発でも同様の大地震→事故、と言うシナリオが十分に考え
られる(まぁこれは福島以外を含めての話ですが)。

理由その4:この記事の通り:-)
 政府や東電の対応の悪さは震災そのもの以上の不安材料と言っても過言ではな
い。

理由その5:風評被害の大きさ
 農産物、魚介類はすでに国内で風評被害が発生しているが、問題はこれから工
業製品にも派生すること。なにしろこれまで「技術立国」と言われてきた日本
で、チェルノブイリと同等の原発事故を起こしたのだから、自動車もコンピュー
タも日本製品はすべて海外から買い控えされる。これは国内で自粛止めろと叫ん
でいるだけでは全く足りない。

理由その6:時代的趨勢
 ソ連の場合、当時ペレストロイカが進んでおり、原発事故は“災い転じて福と
為す”で共産主義体制を倒す大きなきっかけとなった。
 一方日本の場合、1990年代までにバブル経済を謳歌し、斜陽に入った21
世紀において今回のような甚大な災害を起こした場合、革命や維新などの反発エ
ネルギーがあれば良いが、少子高齢化の勢いが止まらない中、それは難しい。む
しろ経済の悪化、あるいはひどければ治安の悪化なども進みかねない。

先月にはチェルノブイリ級認識
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1567891&media_id=4