偽善について


<2011/02/07(Mon)>
 正義に対してその拠り所を考える、となると、偽善の問題についても避けて通
れないだろう。
 ただ、偽善の拠り所は判断を誤ったり懲罰が暴走したりする悪影響には直接関
与しないと考えるので、偽善を否定する必要はないと考えている。
 偽善とは依拠する動機が「周囲からの評価を勝ち取る」と言う善意とは別の目
的がある。だから、その目的が達せられないと感じれば、善行は終わってしま
う。しかしそれまでの善行が否定される訳ではないし、功利主義的には善行が行
われるのであれは、特に問題ないと考える。
 一方、最近の伊達直人現象に見られるように、周囲からの評価を避けて匿名で
善行を行うことが美徳であるとする価値観もまた大切にすべきである。動機が純
粋な善意であれば、自ずと善行は長続きするはずだからである。

♯念のため付け加えておくと、私はJohn RawlsとPeter Singerの著作(ないし解
♯説書)は読んだことがあるが、Michael Sandelのは読んだことがない。