偉大なる「普通」・宇多田ヒカル


<2011/01/17(Mon)>
 アーティストとしては特に好きと言う訳ではないが、「人間活動宣言」以来そ
の存在が気になりだした宇多田ヒカル。その単独インタビューのNHKの番組
(1/15土21:00放送)。松本和也アナがナレーションをやっているので、
「SONGS」の特番と言ったところだが、インタビュアーはクリス・ペプラー氏。
 例えば尾崎豊やブルーハーツのように聞き手の人生を揺るがすような存在感は
ない。しかしサザンオールスターズやドリームズカムトゥルーのように幅広く受
け入れられるアーティストの1人。つまり老若男女に受け入れられる普遍性を
持った人。
 普遍性と言うのは、このインターネットの時代に追求が難しくなったことは誰
もがご承知の通り。美空ひばりや石原裕次郎のような“国民的大スター”なんて
存在は21世紀にはあり得ない。しかしテレビなどの露出も少なく、音楽作品が
これほど売れる人は今も存在する。
 そして何より、「人間活動宣言」をした普通さがこの人の決定的な魅力なんだ
な、とようやく分かった。どっちかと言うと、この人の魅力は強烈なオーラで周
囲を巻き込むような感じではなく、昔の大企業の社長のような、人間的な魅力で
人望を集めて大きくなった人のように思えてならない。多分この人が社長になっ
たら、ビジネスでも成功するんじゃないか。
 以前「人間活動宣言」を出したときに私が語ったのは、インターネット時代に
あって芸能人や有名人をちょっとしたきっかけから賞賛から罵倒へと一気に世間
の評価がひっくり返る時代の怖さをいち早く感じ取った人ではないか、と言うこ
とだった。対比したいのは、酒の席での疑惑で騒がれた市川海老蔵氏、国宝級の
歌舞伎役者が一瞬にして「驕れる者」としてのそしりを浴びる立場になってし
まった。その時は世論の変わり身の速さの恐怖を指摘した。
 逆に宇多田氏には今の時代に人気者であり続けるコツを見事に身につけた人だ
な、と驚嘆せずにいられない。絢香との結婚でも美談を語られた水嶋ヒロでさ
え、小説家に転身したとたん批判の声が圧倒的になる。そう言う批判から逃げ
切った宇多田氏の生き方は、まさに21世紀を生き抜く知恵のような物があると
思う。
 一言で言ってしまえば、私たちはそう簡単には宇多田ヒカルのように「普通」
にはなれない。早くから人生の目標を決めて努力することが善とされる価値観が
圧倒的で、誰もが個性的でなければならない時代。彼女自身も「自分らしくあり
たい」と言う思いはどの歌からも伝わる、しかし変にセグメントされた特定の層
にのみ訴えかけるような物ではなく、誰の耳にも届くところがすごい。彼女の
「自分らしさ」は常に自分を超えた普遍性を帯びている。
 まぁ彼女の「普通さ」を説明できるほどの言葉を並べられる訳ではない。ただ
「普通」が今の時代にも可能である、と言うことへの希望は見いだせた。タイ
ガーマスク現象と言うのもその一つかもしれない。彼らの慈善は、善意である以
上に、普通であっては生きていけない(エゴむき出して生きなければならない
分、エゴが傷つきやすくなった)今の時代に普通に生きる夢を、誰にでもある優
しさを控えめな形で表象することでかなえているのではないだろうか。