つれづれと12/22(子供手当と依存症)


<2010/12/22(Wed)>
・子供手当増額反対の世論を見ていると、もうすでに国民の意識そのものが少子
化に向かっちゃっていて、少子化を止めようという意識そのものがないんだな、
と確信した。少子化が進むってことは消費者も生産者もどんどん減って行くわけ
で、これでは経済政策をいくら打ったところで、日本の経済力は確実に縮む一方
だ、ということ。 
・なぜ北朝鮮みたいな小さくて弱い国がいつまでもだだをこねまくるのか、とい
うことを考え抜くと、やはり軍事というものが国々の国策ではなくビッグビジネ
スとして考えるべきなのだと言わざるを得ない。ヨーロッパにも小国はたくさん
あるが、冷静にうまく立ち回れる国々ばかりで、あんな暴れん坊将軍のヒール役
を続けている国は他に見たことがない。もしかすると今極東は、プロレスのリン
グのようなものかもしれない。外側から他人事として今のこの状況を見ると、た
だの見世物なのではないだろうか。 
・今月号の現代思想は依存症について。なんかこれを読んでいて、今は日本全体
が依存症のような気がしてきた。オウム事件以来の強迫観念で治安とか安全が考
えられてるような気がする。北朝鮮という脅威があるが故に、日本の世論がまと
まっている、というのだとしたら、それはどこかいびつだ。