タレントバッシングの歴史


<2010/12/08(Wed)>
 歌舞伎役者については興味はない(というか、日本人の1〜2割しか生の歌舞
伎舞台なんて観たことないはずなのに、なぜここまで話題になるのか不思議)、
今日のタレントバッシングの歴史について語りたい。 
 どうもインターネット時代になってから、こうした芸能人、有名人バッシング
というものが突出してニュースを占めるようになった気がする。朝青龍しかり、
亀田兄弟しかり、ホリエモンしかり。 
 これまで芸能ニュースと言えば、結婚離婚の話題、というのが相場だった(今
でも基本的には変わらないが)。それは言わば、「生活臭がありながらも夢のあ
る話」と言う、家庭的なニュースの消費の仕方だった。ところがこうした今日的
バッシング記事を見ていると、家庭的ではなくむしろ攻撃的、戦闘的な話題が芸
能ニュースの上位に上がってくるようになった。 
 簡単に考えると、芸能ニュースを女性だけから消費する時代から、インター
ネットによって男性も女性も消費する時代になった、とも言える。がしかし、男
性が芸能ニュースを消費するようになった、というよりも、性別に関わらずイン
ターネットの登場で消費者がニュースに積極的に関与するようになり、その結果
このような攻撃的、戦闘的なニュースが増えてきたのではないだろうか(イン
ターネットが、自分も芸能人も同じ立場だ、という万能感を与えたのだと考えら
れる)。 
 以前も(宇多田ヒカルの普通になりたい宣言へのコメントで)書いたが、タレ
ントのような他の人にはない能力で世間から注目されている人たちは、逆に言う
と世間の常識から外れていることは多い。そう言う人たちへの敬意はそうした部
分はある程度大目に見ることで成立するものだと思っている。それなのに、歌舞
伎役者としての能力に秀でた人を、一般世間の基準で、いやそれ以上の厳しい基
準で非難する(警察沙汰になるのは仕方ないが、スポーツ紙の1面記事にするの
はいかがなものか。世間に迷惑をかけたという意味では、JR総武線市川駅で口論
となり、電車を止めた人間の方がよっぽど迷惑なのに)のは、僕はルール違反だ
と思う。 
 まぁ、無期限謹慎とは言っても、きちんと市川氏の才能を評価している人たち
が、同じアルコールで過ちを犯したSMAPの草なぎ剛氏のように早い復帰を促して
くれるだろう、と楽観視はしているが。 

市川海老蔵、涙の謝罪会見「親不孝をした」 無期限出演見合わせ 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1431621&media_id=54