多様性と消費文化


<2010/10/25(Mon)>
 ミクシィ日記をご覧になっている方なら分かる通り、僕は様々なベクトルに好
奇心が向いている。飽きっぽい性格、というのもあるが、自分の中に多様性を
持っていたい、という願望がある(その割には思想は偏屈だがw)。男は男らし
く、日本人は日本人らしく、と言う振る舞いの規律化は、自分の中の世界を狭く
してしまっているようで嫌だ。 
 だがその一方で、そう言う八方美人な好奇心は、単なるミーハーに陥る危険性
もある。ミーハーだと言われることには全く抵抗はないが、問題は消費文化のベ
ルトコンベアーに乗っかってしまうのは避けたい。 
 先程述べた時間の定点を愛でる、と言う懐古趣味は、そこから変化の歴史を導
き出さないと多様性の理解にならない、と言う論点から否定的な見解を述べた
が、消費文化においては変化は恣意的に操作され、変化こそが視点の固定化に
誤って導かれてしまう。消費文化の私意性そのものを俯瞰的、客観的に眺め、変
化の本質を見抜けるようになれば、むしろミーハー上等!である。