野良猫問題


<2010.05.16(Sun)>
 野良猫の餌やりで罰金有罪になったニュースを見た。僕個人はネコ活をしてい
て餌を与えることは殆どないので、事件そのものにはさめているが、それでも考
えるべきことはありそうだ。
 よく、「犬と猫、どっちが好き?」と言う問われることがあるが、僕は野良猫
派なので、猫と比較すべきは犬ではなくスズメやカラスなど、街中の他の野生動
物と比較すべきだと思っている。ペットとして猫を意識することはないので、カ
ワイイかどうか、と言うことにはあまり興味がない。自由な野生動物に対してど
うやってあやして、スキンシップを図れるまでに至れるか、と言うナンパスキル
の向上が楽しくてやっている。そこからコミュケーション学的な面で学ぶことも
多いし。
 さて本題だが、地球環境レベルで「生物多様性問題」と言うのが最近話題に
なっているが、この事件はその問題を非常に身近なレベルで捕らえる絶好の機会
だと思っている。つまり、人間と動物の共存の問題。更に言えば、猫好き派と猫
嫌い派の対立、なんてのはこれは明らかに外国人差別問題と同根、と言うことに
気づかなければならないだろう。糞尿の始末が問題だ、と言うのであれば、当然
飼い主の責任を問うて良い。だが野良猫に餌をやってはダメ、と言うのは問題の
すり替えのような気がする。カラスは餌なんかやらなくても、勝手にゴミを漁り
に街角へ降りてくる。ゴミを出す人にネットをかけろ、と言うのは正しいが、ゴ
ミを出すな、とは言えないのと同じ。
 僕はゴキブリのでない台所と、野良猫のいない街は信用できない、と思ってい
る。もちろん大量繁殖するのは問題が意図しても、薬剤をまいてゴキブリを死滅
させてしまうようなキッチンは逆に毒性を疑ってしまうし、結局のところ野生動
物が共存できない世界はやがて人間に却ってくる、と言うのが生物多様性問題の
本質だ。隣人に餌をやるな、と言うのは近所ケンカとしてはありでも、裁判所ま
で行ったのなら、そんな被告と原告のケンカ成敗に終わらせず、きちんと街での
野生動物との共存問題から目を背けるべきではない、と思う。