撮り鉄と乗り鉄


<2010.03.19(Fri)>
 先日、撮り鉄が線路に侵入して列車運行妨害したニュースに対し、鉄ちゃんが
増えるのは自動車の人気が廃れ鉄道が見直されているのだから長い目で見ればエ
コじゃない?と書いた。その記事は別のところでも書いたのだが、そこで面白い
レスをもらう。それは、撮り鉄は全然エコじゃない、と言うこと。撮りたい列車
を“撮る”ためには、その列車に乗っていてはできない、移動は自動車だ、と言
われ、確かにそうだな、と思った。と言うことは、撮り鉄って鉄道に乗らない
の?正直矛盾を感じた。
 また、鉄ちゃんの中でも撮り鉄とか乗り鉄とかジャンルがある訳だが、どうや
ら撮り鉄が圧倒的に多く、乗り鉄などはかなり少数派らしいことも分かった。だ
からこそああいう事件が起きた、とも言えるし、3月12日のダイヤ改正前の主
要駅での撮り鉄の状況などもニュースで流れていた。どうやら私の楽観的な意見
は空想だったようだ。
 そう言えばアイドルヲタにも似たようにジャンル分けがある。カメ小系もいれ
ば、ヲタ芸師系もいる。そしてここでも最大派閥は“撮り”のような気がする。
撮影OKかNGかで、イベントの集客が大きく変わるとも言われているし。銭湯マニ
アも同じような感じかもしれない。ミクシィコミュ最大の銭湯コミュはジャンル
が「アート」になっている。つまり、銭湯マニアの最大派閥は撮影したりして
「見て」楽しむ人たちらしい。
 僕なんかは、撮影OKのアイドルイベントにカメラを忘れることなんてしょっ
ちゅうだし、銭湯も、今は携帯にカメラ機能がついてるから撮るが、わざわざい
いカメラを持って銭湯に行こうとはあまり思わない。入浴して湯の気持ち良さを
味わうことが最大の楽しみだから。
 カメラに撮って残そうとする行為は、もちろん普遍的な人間の心情であるとは
思うが、いっぽうでなんとなく日本人特有の心情のようにも思える。昔の典型的
な日本人海外旅行者のイメージは、カメラをぶら下げた集団、と言うのがあった
し。僕は逆に、アイドルや銭湯を通じて「自分を表現したい」と言う気持ちがあ
る。だからヲタ芸師にはものすごく共感するし、銭湯も熱湯には行って見栄を着
る、と言う行為に萌えるw このあたりのところが本当はどうなのか、ちょっと
気になるこの頃である。