[書評] 津田大介/Twitter社会論


<2010.03.02(Tue)>
 ツイッターの面白さがなかなか分からないので、MIAUの津田さんの表題の本を
読んでみたが、んー、やっぱり分からん(爆)。
 新書でサラリーマンあたりをターゲットにしていると思われるので、やはりメ
インは政治とビジネスへの影響を中心に書かれている。でも身近な評判を聞く限
りでは、やはりまんま「つぶやき」なのであって、こんなスケールの大きな話は
正直ピンと来ない。
 強いて言うなら、フォローを300以上して、「全部目を通さなければならな
い」と言う限界を超えて、そう言う義務感を越えた頃から面白さが分かる、と言
うのはやってみなければならないだろうな。少なくとも僕の場合、ミクシィのマ
イミクは二ケタに抑えて(と言うか、自分から積極的にマイミク申請はしないの
で)マイミクの日記は全て目を通しているので、そのノリでツイッターをやって
いてはいけないらしい。そうすると、氏の言う「ブログより属人性が強い」と言
う、一軒まるで矛盾した述語も理解できるのだろうか。