ノスタルジアは都会に向かう


<2009.12.17(Thu)>
三浦展「ファスト風土化する日本〜郊外化とその病理」と言う本からインスパイ
ア。本の感想は後ほど。

 世間では銭湯がブームらしい。まぁ銭湯お遍路を始めたりノスタルジアはかつ
て田舎の風景に向かっていたが、最近の昭和レトロブームは東京の下町と言う
「昔の都会」に向かっている。これはどう言うことかと考えるに、今の日本には
「田舎の風景」がなくなってしまった、と言うことを意味しているのではない
か。
 つまり、地方を生まれ故郷とする人たちにとって、その生まれ故郷は今や幼い
頃の時代をパックした懐かしい風景ではなく、高速道路が張り巡らされ、プチ東
京とも言える「郊外」へと変身してしまった、と言うこと。「懐かしい風景」が
消えた背景については、前述の著書を読んでもらった方が速いので割愛するが、
地方の巨大なショッピングセンターが24時間営業だったりして、懐かしい風景
は地球温暖化と歩みを同じくするように消えていっている。むしろ、東京の下町
の方が、良い意味で時代の波に乗り遅れてる場所がある、今の時代、都心の下町
の方が自分の生まれ故郷より過去の記憶とマッチするらしい。そう言う意味で銭
湯が今注目されているように私には思える。