唯物論世界への道は険しい


<2009.09.25(Fri)>
 日本のような先進国に住んでいると、それなりに合理主義と言うものは浸透し
ているのかな、と言う感覚がある。しかし、世界人口の比率から言えば、非合理
的な世界に住む人々の方が圧倒的に多い。ここで言う非合理性とは、単純に文明
の進歩から取り残されたと言う意味ではない、逆に、文明の進歩した他の民族か
ら搾取されることによって非合理的生活を強いられている人たちのこと。そう考
えると、単純に文明を持たない人間以外の動物世界の非合理性以上に、人類の持
つ非合理性は悲劇的だと思う。
 更に言うならば、唯物論的世界観は更に合理主義以上にマイナーである。一般
的には唯物論=社会主義共産主義、と言う見方をされる。海外で信仰する宗教は
何か、とたずねられ、無宗教であると答えると、ではコミュニストか?と聞かれ
るので分かる通り、信仰を持たない思想、と言う一般的見解でもある。
 先進国においてさえ、信仰を持たない人は色眼鏡で見られる。つまり、世界は
今なお観念的である。社会主義が誕生する前から唯物論はあったが、社会主義国
家の誕生から、唯物論とはどんなものか、と言う理解を生んでいるように思う。
そして、社会主義の失敗が唯物論の失敗でもある、と言う捕らえ方をされるので
あろう。
 こう書くと私が唯物論者のように聞こえるが、実は私も観念論者である。何し
ろ21世紀の現代に天動説を支持してるくらいだから(笑、半分冗談ですが。
じゃあ地動説を支持する人は唯物論者か?と言われれば、私は観念の拠り所が変
わっただけで、唯物論者とは言えないだろうと考えている)。唯物論の失敗(と
言うか、社会主義の失敗)は、人間が本質的に観念的な存在であることの証明だ
ろう。だがしかし、人類の戦争の歴史は観念論から発生している=他者を主観的
観念によってしか理解することができない、と言うことは間違いない。社会主義
の失敗も、観念論を完全に捨てきれない指導者の過ちであって、完全無欠な唯物
論=客観的に相互理解が可能になる(例えば、キリスト教徒とイスラム教徒が問
題なく理解し合えるような)世界観が浸透すれば争いのない世界が構築できるは
ずである。
 ただ、上記の理想は遠く、人類史的に考えても、千年はかかりそうな世界の変
化が必要で、当然のことながら自分が生きている時代に実現できるような話では
到底ない。しかし、遠い未来か近い未来かには関係なく、人類の進歩には唯物論
的世界観が必要で、例えば目先の各国の事情を超えたところで、国連が核廃絶の
議決を上げたような、主観性を排し、万民共通の目標を共有する、と言う努力の
積み重ねは絶対に必要である。