中高年こそブログを!


<2009.08.21(Fri)>
 前回、BIZ誠の記事を紹介し、大学全入時代目前の時代に、参政権を18歳に引
き下げる必要性を説かれ、衝撃を受けた。高齢化社会にこそ、若い人たちの声を
政治に届けなければならないと言う、皮肉めいてはいるが実に説得力のある見解
だった。
 投票行動では年齢層が高いほど高く、低いと低い、と言う現象がある一方で、
ネットを使って世間にメッセージを発信するのは圧倒的に若者が多い。パソコン
や携帯と言う最新テクノロジーが中高年層に敬遠されている、と言うのもある
が、おそらく、沈黙は金、とでも言うべき日本人古来の寡黙さもあるのだろう。
 しかし、中高年層が若者にメッセージを残さず黙っている状況は変えて行く必
要があるのではないか。現在ネット上にある知は、ほとんどが断片的なもので、
時間的、空間的広がりのある知は少ない。かつては三世代家族のような場で年配
者が若者(つまりは自分の子孫だが)に自らの生い立ちで得た知を伝えたが、今
はそうではない。むしろこうした世代間の知の継承活動にブログなどのネットア
プリを有効活用しても良いのではないか?時間的、空間的広がりのある知は、
ウィキペディアではできない共有財産になる。