根無し草


<2006.03.09(Thu)>
 「国家の品格」ではオイラの人格はほとんど全否定されてるなあ(苦笑、ちょ
っと大げさに騒いでますが)。まぁ実際ろくでなしな人間なのでいいんだけど。
曰く、日本には素晴らしい伝統がある、桜を愛でる心とか、「もののあはれ」を
受け止める心とか。んー、オイラにはないものばかりだね(笑)。いや、なくは
ないのだけど、今の日本に著者が挙げたような純粋に日本的なものなどありゃし
ない、オイラ的には中途半端な出来損ないみたいな“日本らしさ”は違和感しか
覚えない。ヒップホップスタイルで卒業だの桜だの歌われたってねえ(笑)。つ
いでに言うと、家族愛、郷土愛、祖国愛なんてものもからっきし持ってない。物
心ついた頃には自分は基本的に転がる石であり、根無し草であることが信条にな
ってた、大人になってから空っぽだった、と気づいたのではなく、最初から「空」
を目指してた、というか(それはカッコつけ過ぎ:-))。
 などとゴチャゴチャ書いてみたが、問題は「祖国愛」についてだ。率直に言っ
て「日本嫌い」ということ。
 別に日本に伝統があることを悪いことだとは思わない。少なくとも伝統のない
アメリカよりはましというものだろう。こんなオイラだって数年に一度は京都旅
行にパッと行ってみたりするわけで。しかし、伝統だけでも不十分だと思うので
すよ。僕は日本よりもヨーロッパの方がえらいと思う。なぜか?それは彼らが一
度自分たちの伝統を「ぶっ壊した」経験があるからだ。すなわちイギリス名誉革
命であり、フランス革命である。人類の歴史で、外国とドンパチやって殺された
り占領したり、逆に殺したり占領したり、と言う史実は枚挙にいとまがないが、
自分たちの国を自分たちの力でひっくり返した歴史を持つということはすごいこ
とだと思う。これをただ単に「革命」と呼んでしまうと、東南、中央アジアやア
フリカなどで多発している革命と一緒くたにされてしまうかもしれないのであえ
て「民主」革命と冠詞をつけて呼ぶことにするが(あれらはそもそも1つの国家
に複数の民族、部族がひしめき合って、そのいずれかが天下を取ったり取られた
り、と言うもので、自分たちの王の首をちょん切った民主革命とは全く異質のも
のと考える)、自己批判を行なった歴史を持つ、というのはすごいことだと思っ
ている。ズバリ、第二次大戦で同盟を組んでいたドイツとイタリアにしたって、
戦後徹底的な自己批判を行なって今の状況がある。日本がいくら高度経済成長を
遂げて繁栄を謳歌しても、自己批判の歴史を持たない、と言う点では大した国で
はない、というのが個人的な認識。それが今の小泉暴走路線に端的に現れている
と思う。まぁ強い信念を持ち、人の意見に流されない、と言う姿勢だけを取れば、
オイラも強く共感はするのだけどね(大笑)。