大垣靖男氏のブログがおかしなことになっている


<2008.11.27(Thu)>
 WEBエンジニアという仕事柄、コンピュータセキュリティの専門家である大垣
靖男氏のブログ

http://blog.ohgaki.net/

は定期的に読んでいる。特にPHPのセキュリティホールネタについては今の業務
にドンピシャなので大変重宝している。

 その大垣氏のブログが最近おかしい。国籍法の話題を切り口に、突然政治色を
色濃くし始めたのだ。まぁ、コンピュータセキュリティの話題から、リアル世界
のセキュリティ、つまり国防の話につながる、というのは確かにあながちとんち
んかんなこととは言い切れない。それに、正直国籍法については、個人的にどう
言う経緯で法案として提出されたのか、その辺りの知識が残念ながら全くないた
め、大垣氏の意見にも何も言うことが出来ない。そもそも、国籍法の話題はネッ
ト右翼連中が中心で宣伝されたが、一般の人でも話題にする人がいて、その結果
としてミクシィのキーワードランキング1位になったこともある。

 だが、民間防衛の話にまで手を広げたとなると、これはもう大垣氏自身がかな
り思想的にあっちの人だ、と感じずにはいられなかった。もちろんそれなりに名
の知れたアルファブロガーであるから、暴力的な2ちゃんねる言葉などは全く使
わない。それでも根底に流れている思想としては、安直に国防を語るネット右翼
的なところが見え隠れする。

 この民間防衛の話では、スイスの徴兵制の話が出てくる。周囲に友好的でない
国に囲まれている…でスイスと日本は似ている、だからスイスを見習うべきだ、
と言う論調である。なんじゃこの時代錯誤な突然の暴論は?と言わざるをえな
い。別に友好的でない国に囲まれているのは今に始まったことではない。そもそ
も陸続きで他国とつながるスイスと、基本的に他国とは海を隔てた日本とで同じ
議論をするのは無理がある。

 まぁ大垣氏が突然ネウヨに転向するのは勝手である。しかし、大垣氏のブログ
と言えば、沢山のネットワークエンジニアが読んでいる訳で、その影響を考える
とやはり危険なものを感じる。コンピュータセキュリティに興味のある層、と言
えば、20代から30代の若いエンジニア=理系男子が中心になる。つまりネウ
ヨに転向させるにはカッコウのターゲットなのだ。政治的知識にある程度の免疫
力のある中高年や、政治話は右から左へ聞き流せる女性相手ではない、というの
は非常に心配。コンピュータセキュリティはビジネスの話題、あくまでもエンジ
ニアの知識にとどまるが、政治の話題となると、実際の日本の政治に反映する民
意にも影響してくるかもしれない。しばらくそうした視点から大垣氏のブログを
注視したい。

 そもそもこの人は今のヨーロッパ事情を分かっているのか。アメリカの弱体化、 中露の覇権拡大を見ながらEU統合を目指していて、第二次大戦直後とは正反対 の緊張感があり、周辺国と対立している場合ではないと言うこと。  そしてここ日本も事情は変わらない。中国を相手に戦争ができるとでも思って いるのだろうか。あの国はたとえ核兵器を使っても勝てる国ではない。人口1億 死んでも平気な国だ。しかも後ろにはロシアが就いている。とすれば、下手に周 辺国を刺激する軍備増強なんて愚の骨頂、友好関係を結び、何が何でも軍事的対 立を避ける他ないのだが。