後期民主主義が差別社会を復活させる?


<2008.09.13(Sat)>
 mixiコミュの「格差社会を考える」はあまりにひどくて読む気にならない。ト
ピ立てからして煽り、罵倒が炸裂していて、まともな議論のトピもあるのだが、
そう言う暴論トピに埋もれてしまっている。最初はまさにそう言う社会の分裂症
状が格差社会の本質か?なんて思っていたが、なんのことはない、議論系コミュ
にもかかわらず管理人がほとんど放置状態(携帯で参加してるらしい)だったせ
いだと分かる(汗)。議論系は放置すれば他でも同じようなことになるだろう、
例えば天皇制反対コミュなら天皇制賛成派の鉄砲玉に荒されるだろうし、死刑廃
止コミュなら死刑存置派の特にイタい連中の餌食になるのは確実だろう。だから
と言って、やはりそうした社会の分裂症状は格差社会の本質と無関係とは考えな
いが。不満をぶつける相手が政府だとか経営者だとか、実権なり責任なりを持っ
た指導者層なら健全だが、同じ下流層同士で足の引っ張り合いをやっているのは
見苦しいだけでなく、戦う相手を誤っているとしか言い様がない。
 だが一方で、戦う相手を常に正しく、と言うのは実は今日において困難なこと
でもある。私たちが暮らす後期民主主義(制度的には普通選挙制度も整い、更に
はインターネットなどの登場で一般の人が広く主義主張を流布させることさえで
きる時代)では、もはや為政者よりも国民(と言うより、実態はメディアを通じ
て幻視される「マス」と言う存在)の方が強くなる。その結果、為政者であれば
誤った政策を行なったりおかしな発言があれば辞めさせることが可能だが、国民
に国民であることを辞めろ、と言うわけにはいかない。マスの側が暴走を始めた
ら、誰も止めることはできない状態になる。極端な例で言えば、アメリカがイラ
クを攻撃し、沢山のイラク兵士やイラク市民の犠牲者を出して“民主化”すると
いうお節介を誰も止められなかった、ブッシュ大統領はまさにアメリカという国
の「マス」そのものであった。
 趣味や娯楽の話であれば、mixiコミュでの暴走など気にする必要はない。しか
し社会問題をマジメに問うコミュでの暴走はやはりリアル世界の世論の鏡でもあ
る。彼らは身近な上司や社長を愚痴っているのではない、大してまともに話をし
たこともない在日の韓国人や中国人に向かって理不尽な罵倒を繰り返したり、こ
うやって下流同士で不毛な罵倒のし合いをしたり。やってることがまるでKKK
のようなまともな議論すら受け入れられない過剰な差別主義のように見える。後
期民主主義ではどうやらまともな話し合いがかえって成り立たない、そう言う不
安定な時代に突入したのかもしれない。民主主義をもう一度基本から考え直さな
ければならないような気がする。