返り歌としての凶悪事件


<2008.07.18(Fri)>
http://blog.tatsuru.com/2008/07/13_1025.php

 内田樹先生の秋葉原事件に対するコメント(ブログ)を読んでいて、ヘーなる
ほどね、と思う間もなく、愛知県で14歳少年によるバスジャック事件が発生し
た。コメントによれば、殺人は「人を殺すこと」が目的ではなく、世間から注目
を集めること、それも過去の凶悪事件を「模倣」することで注目を集めること
だ、と言う。秋葉原事件の場合は下関連続通り魔や池田小連続通り魔が“元歌”
になるが、こちらはもちろん“西鉄バスハイジャック”である。しかも驚くべき
は、犯人は14歳の若さでリアルタイムにこの事件は知らないわけで、親から聞
いた話を“模倣”したわけだ。
 返し歌というのは言うまでもなく1つの文化だ。とすれば、彼ら犯人には過去
の凶悪犯罪が“文化”として理解されていたことになる。私たちがいまだに宮崎
勤の“原罪”の為に少なからぬ人々がオタク文化に嫌悪感を示すのも似たような
もの。だとすれば、凶悪犯罪が文化的文脈で理解され、それを模倣する人間が今
後も現れる可能性は高い、と言うことなのだろう。
 この解釈は問題の解決方法を考える上で有用、と言うか、一般的にメディアで
報道されるような解決方法、例えば歩行者天国中止、と言ったことにはあまり効
果がない(まぁさすがにダーガーナイフ禁止は私も当然のことだと思うが)こと
を明らかにする。内田先生はここでは解決策は提示できてないが、要はこうした
歪んだ文化にブレーキをかける方策を考えるべきだと言うこと。