みんなスッキリしたいだけなんだね


<2007.10.27(Sat)>
 SIGHT 2007秋号の内田樹の記事を元に。他の論者の主張ももちろん興味深いの
だが、自分の考えていることに対する刺激はやはり内田氏の議論が一番ヒントに
なる。
 注目したのは、日本の戦後レジームは矛盾を抱えていた(もちろん憲法第9条
と自衛隊の関係を指しているのであろう)が、それが実は体制の生産力を支えて
いた、という主張。ホントこの人はうまいことを言う、確かに永久に戦力を放
棄、などという宣言と実際の国家の防衛が両立するわけはないのだが、そうした
矛盾を抱え、国内で様々な議論がされるのは健全なことだろう。
 それに対し、最近の改正議論を聞いていると、そうした矛盾を解消しよう、と
いう方向だ。もちろん矛盾があればそれを解決しようとするのは当然のことだ
が、この場合はこうした戦後レジームの複雑性が担保していた健全な意見の多様
性を無効化し、国全体が思考停止に陥る危険をはらんだものではないだろうか。
 もちろんこの、矛盾をイエスノーの2項対立に単純化し始めたのは郵政民営選
挙をやった小泉政権であり、私が以前も書いた通り、「政治が分かりやすくなっ
た」のは「本来は複雑な問題を単純に図式化し、分析すべき情報を隠して思考停
止に進んでいる」ことと表裏なんだということをあらためて痛感する。つまり、
みんなスッキリしたいだけなんだ、スッキリして、考えるのをやめたいだけなん
だ。そういう思考停止はどこかで歯止めをかけなければならない。