政治家のあり方


<2007.10.05(Fri)>
 福田政権が誕生して2週間ほど経つが、早くもグダグダな様相を呈している。
安倍政権のと来辛そうだが、おそらく国民は「こんな誰がやっても変わらないよ
うな政治から、この人でなければダメだ的なカリスマ性のある政治家の登場」を
渇望しているだろう。少なくとも近視眼的に卑近の問題を解決させるためであれ
ば、そのように考えるのが道理である。
 しかし私はそうは考えない、逆に「誰がやってもうまく行くような政治のあり
方」を考えてみたいと思っている。政治家とは(民主主義体制下であれば)国の
運営に国民の意見を反映させる人であり、その意味ではカリスマ性どころか謙虚
でマジメな人物こそが望まれる。もちろん国民の意見を正しく国の運営に反映さ
せることは簡単なことではない。ただ、カリスマ性なんて物に比べたら、訓練に
よって誰でも身につけられるものだとは思っている。
 むしろ国民の意見=民意の方を国益と合致させることが大変重要で、例えば拉
致問題を全面に外交に押し出すが故に、6カ国協議で孤立するような不利益を何
らかの形で国内で調停する必要があるのではないか。民意の進路の取り方に今日
ではマスコミの役割が大きすぎるほど大きい。こうしたプロパガンダを業界の自
主規制だけに任せる出なく、もちろん国家権力の圧力によってでもなく、市民自
らの運動によって変えていく必要があるのではないだろうか。