反知性主義は目に見えないところで起こる
<>
ネットを見ていると、突然参政党だの、排外主義だの、差別的で知性のな
い有権者が突然増えたような印象があるが、なんか突然そういう人間が急増
するようには思えない。むしろ見えなかった反知性的な人々が、ある日突然
可視化されたのではないか?と考える。以前だったら普段は政治的な話には
無関心で、エロ動画だったり芸能ニュースに一喜一憂していたような層を(有
権者的には、黙って組織票として自民党に入れていた層)、突然「目覚めさせ
る」(本当は良い意味で使いたいが。残念ながらその逆)仕掛けがあったのだ
と考える方が自然だ。
左右の論破のしあいを見せつけられていると、そういう、元々下衆な政治
的関心しか持てない層を、具体的参政党への票にしたり、JICA反対デモの行
動へ掻き立てたりする仕掛けを真剣に論じた方がいいのではないか?と思う。
もちろんネットのアルゴリズムによる誘導が大きい訳だが、ネットのなかっ
たナチスの時代にも、関東大震災の挑戦人虐殺の時代もあったことを考える
と、ネットだけに原因を収束させる訳にはいかない。もっと幅広く考える必
要がある。