再生可能エネルギー


<>
 再生可能エネルギーは、太陽光とか風とか、身近にあるエネルギーを使っ
て発電できるのだから、家庭に発電設備を持って発電すべき、と考えている。
しかし実際にはそうならず、メガソーラーパネルとか洋上風力発電とか、電
力会社を利権を手放したくなくて独占事業にしているし、家庭用ソーラーパ
ネルも、義務化に失敗した、なんてニュースがある。
 ソーラーパネルは寿命が来た時の廃棄に困るから、というが、じゃあ自家
用車はなんでこんなに普及したの?下手すりゃこっちじゃ一家に複数台ある
ところも。ぶっちゃけ、印象操作だよな。マイカーを持つことがステータス
シンボルだ、と言う印象が見事に浸透してる。太陽光パネルも、義務化とか
じゃなく、ステータスシンボルになる印象操作をしていれば、もっともっと
普及して、メガソーラーパネルなんて馬鹿げた話にならなかったのに、と思
う。
 まあ、印象操作に興味がなくて、盛岡でも車を持たない生活をする人間に
は、ステータスシンボルなんて印象操作にはなかなか気づけなかったけど。