Leo XIV: From Chicago’s suburbs to the pinnacle of power in the Roman Catholic Church


<>
https://www.washingtonpost.com/world/2025/05/10/pope-leo-prevost-vatican/

 今回のコンクラーベで、アメリカの枢機卿が新ローマ教皇に選ばれた
のは、大変意義深い。前任のフランシスコ教皇の平和志向を、新教皇も
踏襲していかなければならない。それはある意味、世界各地の紛争を主
導するトランプ大統領へのブレーキとして機能する希望を感じさせるも
のだ。
 まあ、トランプ自身は、ウクライナにもパレスチナにも停戦協議は進
めているが、基本的には「負けた国は領土を諦めろ」と言うメッセージ
を持った停戦協議であり、これだと停戦はするけれど、戦勝国側は調子
に乗って再び次の侵略行為を開始しかねない。そこの匙加減について、
新ローマ教皇がどのような発言、行動をするか、今後注視していきたい。