なぜ人を殺しても罰せられない人がいるのか


<>
 よく、「なぜ人は人を殺してはいけないのか」というテーマが哲学的な議
論になる。朝ドラの虎に翼でも、後半の重要な法曹のテーマとして取り上げ
られていた。
 私はこの議論には特段強い関心はない。いやむしろ、他の生物の命も、食
用目的を除いて、殺してはいけない、と思っている。まあ、そうは言っても、
なかなか蚊やゴキブリにまで情けをかけられるほどの器は持っていなかった
りするが(汗)。
 それよりも、その命題を裏返した、表題のテーマこそ、私の興味を強く惹
く。
 もちろん、個人と個人の殺人では、今の警察では抜け道はほぼない。そう
ではなく、戦争を指揮した人物、原発事故、飛行機事故などで大量の犠牲者
を出した場合に、その責任者が個人の殺人犯のように然るべき刑罰を与える
仕組みがないのはなぜなのか?私の感覚からすると、直接自らの手で殺めた
個人の殺人犯より、自分の手を汚さずにしかも大量の犠牲者を殺めたのだか
ら、より重い罪になるのは明らか。
 さらに、これからの時代、AI搭載の兵器が自らの決定で人々を攻撃する時
代がやって来る。AI兵器自らが罰を受ける?AI兵器開発者・製造者が罰を受
ける?そもそも前例がないから、審判自体が成立しない?こんな事態になっ
たら、戦争殺人に歯止めが効かなくなる。
 これは思考のゲームなんかではなく、今すぐにでも、問題の核心にたどり
着くまで徹底的に議論し、そして法的に(あるいは他の手段もありうるだろ
うが)少数の指導者や幹部に偏りなく責を問うことのできる制度を構築する
必要があると思っている。