いまだに日本で死刑賛成論が圧倒的に支持される理由および私見


<2007.09.27(Thu)>
・平和ボケした日本に必要な仮想敵
 ここで言う「平和ボケ」とは、冷戦終結によって世界平和
が実現されるかもしれない、と全人類が希望を抱いた1990年
代から、結局はアメリカがソ連の代りに中東を仮想敵として
見立てることによって今も戦争が絶えない時代が続いてしまっ
ている、と言う国際政治の歪みを指す(理由は、敵がいない
とアメリカは世界一強い国だ、と言うことが証明できなくな
る。多民族国家をまとめる米大統領にとって、自国の強さを
証明することができなくなることは致命的なことだと考えて
いる)。すなわち、現在日本国内では政治的な対立軸がない。
社共系野党は完全に弱小政党に追いやられ、自民党、民主党
の2大保守勢力が日本の政治を支えている。それが本来私た
ち国民が望む平和な状態であればよいが、上記のアメリカの
ように自分たちの強さを証明するために仮想敵が必要になる。
小泉首相が突然北朝鮮による拉致問題を暴いて見せたのも同
じ理由だろう(なぜ小泉以前の政府に拉致問題の責任を問う
議論が出てこないのか、不思議でならない)。すなわち、死
刑囚とは実に都合のよい仮想敵である。国家が合法的に人を
殺せるのだ、と言う見せしめを行なうのは、年金問題などで
政府への批判が高まる中で求心力を確保するために必要なこ
となのだ。
 一方で、脅迫な犯罪者を“死刑囚”として仮想敵=仮装よ
そ者、として扱う、ということに私は脅威を感じる。死刑を
次々と執行するような国家は、同様の理由で弱者の切り捨て
を容赦なく行なうのではないだろうか。今日、正社員採用が
減り(ここ数ヶ月というレベルで言えば上昇しているが、よ
り長期的なフリーター・ニート問題として)非正規社員が増
えているのも、基本的に“まっとうな国民の外部”=よそ者
を作り出す行為であり、そうして<排除>された人々が痛い
目にあうような国家運営が死刑問題から遠からず連想される
のだが、死刑賛成者の方々はこのような連想はなさらないの
であろうか。

・生命で償うのではなく、役務で償うべき
 私は実は死刑は人権問題としてはそれほど重要ではないと
思っている。少なくとも私個人は、重大な犯罪を犯して一生
罪の重さに苦しみながら生きるくらいなら死んだほうがまし
だ、と考えることも十分あると思っている。だとしたら死刑
はむしろ加害者を“安楽死”させているようなものだとさえ
思える。もっと言えば、死刑以上の人権侵害がある、「拷問」
と言うヤツである。剣山の寝床で毎日就寝しなければならな
い生活などというものは、およそ生を堪え難いものと思わせ
るのに十分であり、十分すぎるほど死より残酷である。
 これは賛成論者でも肯定している人が多いが、死刑が見せ
しめとしての犯罪抑止力になっている、と言う議論は今日で
はあまりなく(そもそも最近の凶悪犯は短絡的な衝動による
ものが多いので、極刑に甘んじて犯罪に臨む、と言う思考が
働いていないと思われる)、被害者遺族の代理報復と言う見
方が強い。だとすれば、被害者遺族以外の国民には死刑はな
んら利益がないはずだ。国民全体の利益を考えるとき、凶悪
犯の極刑は生命で償うよりも役務で償ってもらった方がよい
はずだと考えるのが自然だと思うのだが、賛成論者は死刑と
言う国家による代理報復がそんなに国民にとって利益になる
と考える理由はどこにあるのであろうか。