A bottle of water per email: the hidden environmental costs of using AI chatbots
<>
https://www.washingtonpost.com/technology/2024/09/18/energy-ai-use-electricity-water-data-centers/
AIは当初、ビッグデータという玉石混交の知識の塊で、専門家の知識のよ
うな洗練されたものでないので完全な信頼ができない、という話をしていた
が、最近は、エネルギー問題もAI反対の重要な根拠になっている。
ChatGPTを我々は気軽に使うことができるが、処理サーバーの消費電力は
大変なものだ。まあデータセンターのように既存のコンピュータリソースも
相当な消費電力だが、いずれにせよ、これを原発再稼働のエクスキューズに
しようと目論む連中がいるので、反原発派として黙っているわけにはいかな
くなった。
そしてこの記事では、水の消費量にフォーカスを当てた。日本ではこのよ
うな報道は表に出ているだろうか?日本でも多くの人に知ってもらいたい話
である。