兵庫県知事辞職報道
<>
自民党総裁選挙すら、自動的に与党総裁が総理大臣になると言うへんてこ
極まりないルールさえなければ、党内の話など国民には関係ない話だが(そ
もそも国の宰相を国民が直接投票できないのは憲法違反だ、と判断する憲法
学者はいないのか?)、兵庫県知事の辞職問題がトップニュースになる理由が
皆目分からない。広瀬めぐみの時は国会議員だし、横領罪と言う立派な犯罪
がほぼ確定していたので全国ニュースになるのは分かるが、斎藤兵庫県知事
は完全に地方自治体の首長であり、パワハラも犯罪に確定させるには一朝一
夕には行かない。なのになぜ毎日全国のトップニュース扱い?
こういうのは私はすぐに他のネタをマスコミに取り上げないよう捩じ込ん
でいると勘繰る人間だ。そこから言えば、小泉進次郎のようなミーハー人気
で受かりそうな総裁候補より、高市早苗のような改憲派が裏で糸を引いてい
るようなヤバいのが総裁に選ばれる危険性を感じる。何しろ自民党総裁は党
員が決めるもので、一般国民に決める権利がないので、何が起こるか分から
ない。いちおう報道はするが、実質、ロビー活動で決まる総裁選がトンデモ
な結果になる予兆を、兵庫県知事の過熱報道が暗示しているように思えてな
らない。
知事問題続き
<>
その前に、自民党総裁選でのパフォーマンスすら、裏情報を隠すネタでは
ないか。岸田文雄はそもそも自民党の旧統一教会との関係や裏金問題を解決
できなくなって、ケツまくって逃げ出したはずなのに、総裁選候補者の誰も
この問題に真正面から取り組む姿勢を見せないこと自体がすでに茶番。誰を
選ぶか以前に、「自民党を解党させるべきか否か」を国民投票にかけてもい
いのではないか?まるで話にならない。