自民党の動きが読めない


<>
 五輪中によからぬ動きをするだろうという予想は当たった。憲法改正論議
のこと。改正内容もひどいものだが、そもそも憲法を守っていない党に、憲
法改正を言い出す資格がそもそもない。自衛隊は「災害救助隊」に名前を変
えるべきだ。
 それより、五輪が終わった途端、岸田総理が次の総裁選は出ない、と急に
しおらしい態度に急変、いったいなんなんだ?(広瀬めぐみ参院議員も無事辞
職したが、補欠選挙をなんでわざわざ盛岡シティマラソンの日(10/27)にぶ
つける?こういう日って投票率は上がるのか下がるのか?選手は疲労困憊で下
がりそうだが、応援の人は元気をもらってそのまま投票所にも足を運んで欲し
いものだ)
 私の見立てだと、岸田政権の支持率では改憲は無理だから、とりあえず憲
法論議のお膳立てだけしたら、具体的な論議を次の総裁で進めよう、てな感
じだろう。とにかく、準備を始めた訳だから、総裁が交替しても改憲準備を
取下げることはないだろう。誰が総裁になろうと、改憲の動きには要注意だ。