民間による転職斡旋は人身売買だと思っている


<>
 転職がブームだと言っても、基本的に民間の第三者が介入したら、それは
人身売買だと思っている。自発的に転職先を探す人がどのくらいいるのか知
らないが(それだって、パワハラ、セクハラ、長時間労働、不当搾取など、
ネガティブな理由がほとんどだと言うのが私の感覚)、基本的に転職は失業
者がやむを得ず行う行為で、そこに民業が介在するのは、ピンハネ目的だと
しか思えない。失業した場合の転職は、ハローワークという公共自治体の期
間で面倒を見てもらうのが筋。

2024年 おすすめの転職サイト、転職スカウトサービス1位は?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7914892