人を殺してはいけない理由
<>
ひと昔前にこういう話題が盛り上がっていた時期があったが、まあ、人は
死んだらなぜお墓に入るのか、と言う問いとほぼ同類の疑問に思える。つま
り、人が死んだ時に弔うことをしないと、祟られる、という意識が、古今東
西万国共通である。別にオカルト的な話でなくとも、(人に限らず)死体を放
置すると腐敗し、感染病を引き起こしたりする、というだけでも、土葬なり
火葬なりして、墓地という人の暮らしから離れた場所にいきちんと埋葬する
必要性を人類は古代の昔から学んでいた。殺人犯だけでなく、戦地の前線に
立った軍人もまた、敵を殺戮する経験でPTSDになるのが普通。戦国時代の武
士がそういう話を聞かないのは、記録が残っていないこともあるし、人を殺
すと言うのではなく、肉食動物が獲物の狩りをする、そんな動物的な感覚だっ
たのだろう。相手を人と思っていなかったというか。
身の回りには、当たり前すぎて、いざ説明しようとすると、意外と説明で
きないことってたくさんある。というか、Xの投稿を見ていても、人は「説
明する」こと自体が非常に面倒らしく、いきなり結論だけポン、と提示して
くるので、読んでてさっぱり意味が分からない。言論の自由、表現の自由の
脆弱性が露呈する時代。