Первые военные США прибыли в Польшу для укрепления сил НАТО в Восточной Европе


<>
https://www.gazeta.ru/army/news/2022/02/05/17244811.shtml

 米軍の東欧への兵士派遣に対して、ロシア側は具体的に、一戦交えるなら
ポーランドだ、と明言しているようだ。米軍、NATOはロシアのウクライナ軍
事進出抑止のために派兵したが、そもそもロシアは軍事行動へのやる気満々
であるのが見て取れる。 
 今回、ロシアがウクライナに対して軍事行動を起こしているのは、ウクラ
イナの頭部、ドンバス(ドネツィク州とルハーンシク州)への領土拡張行動
である。これまでのロシアの軍事進出、さかのぼれば2000年代初頭のアフ
ガニスタン、近年でもジョージアに対して軍事的緊張を強いたことがあった
が、それらには、ロシアとは民族が違うのだから、一貫して反対してきた。
しかし今回のドンバス地区は、ロシア系住民が多いと聞く。ウクライナの公
用語であるウクライナ語を話す人はそれほど多くはない。だとすれば、ロシ
アの言い分の方が理にかなっているのではないか(そもそもウクライナ政府
はドンバス地区の住民を冷遇しており、民衆デモが頻発しているようだ)。
ウクライナのゼレンスキー大統領の「大きな犠牲を払ってでも、ドンバスは
ロシアに渡さない」と、一見領土を守るために覚悟を決めているようにも見
えるが、そもそも冷遇されている住民に向けてその言葉は果たして説得力が
あるのか。 
 まあドンバス住民が純粋なロシア人というわけでも無いので、ロシア編入
も決して正しくは無いのだが、米露対立を煽るほどの世界的な火種になる前
に、まずは何より、ドンバス住民の声を世界は聞くべきだ。僕は北方領土に
ついても同じことを言ってきている。北方領土は日本のものでもましてやロ
シアのものでも無い、アイヌの人々の領土なのだ。アイヌの人々がどちらの
国の領土になのが良いと考えているのか、彼らの声を聞くことがまず大事だ
と。