空気を読むヤツが偉い時代は終わった


<>
 ちょっと前までは、KYとか言われて、空気を読めない人間は劣等であると言う
烙印を押されてきた。しかし最近になってようやく、「空気を読む」は「忖度す
る」と言う単語に置き換えられ、同調圧力に負けて正しくない行動をする、と言
うネガティブな意味に変わってきた。我々空気を読めない側の人間からすれば、
「相手の気持ちに全面的に依存することなく、自分でものを考えて行動する」と
言う当たり前のことがようやく市民権を得た、と言う感じだ。
 もう、空気を読んで同調圧力にひれ伏すことは、共産主義支配下の言論の不自
由状態と何ら変わらない、と言うことを認識すべきだ。忖度を良くないことだと
認識される状況は広まりつつも、いまだにネット右翼は忖度をやめない。れいわ
新撰組が障害者を国会議員にした真意は何か、「障害者のような立場の弱い人間
でも、民主主義では議会の場で発言する権利がある」と言う最大のメッセージを
無視し、安倍政権に忖度して、議会に障害者を参加させると余計なコストがかか
る、と言う具合にメッセージを単純化して真意をねじ曲げる。このようなことは
もう許される時代ではない。