Guy Debord 再評価


<>
 internationale situationiste の創立者の1人、Guy Debord は、「スペクタ
クルの社会」の中で、テレビなどのマスメディアの登場に伴って生じた社会と民
衆の関係について論じられているが、ネット社会での社会と民衆の関係を考える
上で彼の主張にあらたな解釈を付け加えてみたい。
 簡単に言えば、Guy Debord の主張は、テレビなどマスメディアの登場によって、
現代では世の中の出来事が劇場化し、ワイドショーのような消費の対象(物神崇拝
fetishism)になってしまった、と言うこと。本来、緻密な検証を行った後に政策
などは判断されるべきだが、劇場化して大衆の感情によって政策の方向性が左右
され、民主主義であるがゆえの誤った政策判断を犯してしまうパラドックスに陥
る。これはテレビ社会でもあったことではあるが(実際、ナチズムはネットのない
時代の民主主義で起こった)、今日のネット社会では、大衆が直接世界に向かって
発言し、大衆感情が以前よりも遥かに増幅されやすくなったことが今日の民主主
義を脅かしている。
 民主主義は、大衆が政治の主役であることを謳っていることは重要だが、決定
プロセスとしてベストではないということ。では、今後は最適解を導くのにAIに
頼るか?そうすると今後は、大衆は政治の主役の座から降りなければならないの
か?このことは長い時間をかけて議論しなければならない問題である。