成田空港開港40周年


<>
フォトアルバム



 もう最近は不安だらけだ。仕事はうまく行ってないし、たぶんこのまま正社員
になることもなく残りの仕事人生をまっとうしなければならないなんて、未来を
考えるだけで吐き気がする。もう成功には全く憧れないが、生きる気力だけは保
たないと。今日は成田空港開港40周年、三里塚の人々が戦い抜いて来たその勇気
と気力をもう一度確認するために、どうしても現在の空港を見ておきたい。特に
イベントがある、と言う話はないが、何かその証を確認し、できれば大木よね婆
の墓参もしたい。時間は限られている。
 まずは成田空港第一ターミナルへ。第二ターミナルだと2002年開港なので式典
などはないだろう、と言う判断。果たして、空港第一ターミナルも、開港40周年
を想起させるものは何もなかった。到着ロビーは人もまばら、出発ロビーでよう
やく搭乗手続きの旅行客が並んでいた。
 
 空港第二ターミナルに一駅戻る。なんと、改札は東京方面からしか降車客を想
定しておらず、自動改札がエラーになった。やむを得ず駅員窓口から降車。
 第二、第三ターミナルはどうでもいいだろう。しかし、第二から第三へ移動す
る通路(ナリタニストロード)にかろうじて開港40周年をアピールする広告があっ
た。
 第三ターミナル入口手前から空港の外へ出る道へ。年初に初めて降りた時も快
晴だった。側高神社に参拝し、東峰地区を目指す。
 とにかく歩く。空港の敷地の周りを回り込むのだから当然距離がある。東武ホ
テル、東横インなどは近いが、みんなピストンバス利用だろうな。
 天神峰トンネルが長かった。1000m くらいあったような。前回、こんな長いト
ンネルくぐったっけ?道を間違えたようで、トンネルを出て東峰十字路に出てし
まった。しかし、右手道を戻れば、東峰神社にたどり着く。
 前回訪れた時はそんなでもなかったか、やはりこの神社の真上を通る飛行機の
低空さは驚きだ。着陸準備の飛行機が数mの近さで迫って来る。
 神社の反対側には着陸誘導灯、有刺鉄線が張られている。そして再び民家。三
里塚物産と言う看板がある。この奥に大木よね婆の墓があるはずなのだが、やは
り開港40年の節目で参拝客も多い。第三者の私には、空港賛成派も反対派も関係
なく、誰もいない時に参拝したかった。と言うことで墓参は先送り。
 駅へは先ほどよりは短い時間で到着。食事も飲み物も口にしてない。もうさっ
さと京成には乗り、帰途へ。券売機が混んでいて、チャージしないまま乗ること
に。もちろん食事もまだ。

 年初の時は、長時間労働の川崎勤務を無事卒業し、1月も勤務予定がない。そ
もそも年始休み中なので心に余裕があった。しかし今日は仕事の悩みを抱えた
状態であり、心配事の多い中で三里塚を訪れた。明るい空の下のピクニックとは
いえ、気分はずっと憂うつだった。帰りの電車では、疲れて眠った。