世界は軍縮に向かうか


<2016/Dec/05(Mon)>
 ヨーロッパで国民投票が2つあり、オーストリアは大統領選で自由党が敗れ緑
の党が勝ったが、イタリアの憲法改正投票ではレンツィ首相現政権の否決とも言
える改正阻止となった。まあ1勝1敗なら良い方であろう。いずれにしても、ト
ランプショックを考えたら、今後も欧米諸国の移民排斥志向の流れは続くと考え
る。
 とはいえ、この傾向を全て悪いとは考えない。移民排斥は国内秩序を悪化させ
る一方、自国ファーストで他国への干渉をしないと言うことでもあり、最終的に
大きな軍縮に進むのではないかと言う期待をしている。
 先ずトランプは、移民で徴兵に応じた人々に対し、グリーンカード(アメリカ
永住権)の発行を確実にやめるだろう。つまり、軍事大国アメリカの軍縮が始ま
る。米国はシリアへの空爆をやめるだろう。それは必ずしもISに資するとは限
らない。同時にISの資金源も絶たれるはずだ。沖縄から米軍基地がなくなるの
はそう遠い未来の話ではなくなった。要するに、経済縮小が軍事縮小をもたらす。
 国内の移民排斥ごときで経済が良くなる訳でも、就職率が上がる訳でもない。
だから経済は縮小し続け、軍事も縮小し続ける。
 唯一、中国だけが軍事拡張をするだろう。西方のチベットやウイグルの独立志
向を武力で抑える傾向は変わらない。しかし、フィリピンのドゥテルテ大統領の
アクロバティックな外交戦術には学ぶものがある。南シナ海の進出があったにも
関わらず、アメリカ嫌いなドゥテルテは中国と友好関係を築いた。そして、嫌い
だったアメリカとも、トランプ大統領とならうまくやれる、と近づいてみせた。
 日本も生理的に受け付けない、なんて言ってないで、中国を味方にしアメリカ
とも友好関係を築きつつあるフィリピンを見習うべきである。