自己啓発の名の下、「自分を変える」ことがブームになっている。年輪を重ね る成長ならば良いが、過去を否定して別の人間になることを奨励しているのか、 とすら思えることがよくある。コスプレが嫌いなのは、まさに自分を捨てて別の 人間になろうとする自己否定が嫌だから。断捨離もそう。部屋の中の荷物はその 人が暮らす中で読んだり聴いたりしてきたもの、つまりその人の年輪であり、そ ういうものを安易に捨てる風潮には否定的だ。 結局、その延長線上に過去の戦争や原発事故を忘れ、「なかったことにする」 風潮につながっているのではないか。過去を否定するのではない、そして美化す るのでもない。ありのままの過去がアイデンティティとなることが重要。