1年余ぶりの死刑執行に賛否 「議論を」「当然だ」


<2006.12.25(Mon)>
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200612250236.html

 死刑制廃止を唱える者としては、死刑が執行される、されな
い、と言うのも大事だが、やはり問題とすべきは死刑判決が増
えていることを危惧する。司法が容易に人の命を奪う死刑の判
決を下すこと、それこそ非常に由々しき問題だ、と考える。死
刑判決が増えて死刑執行が行われなければ、未執行の死刑囚が
増えるのは当り前の話である。
 死刑判決が増えている、と言うことは、それだけ凶悪犯罪が
増えている、と言う意味とも考えられる。だが果たしてそうな
のだろうか。確かに一般市民社会の中でとてつもない凶悪犯罪
はいくばくか増えているような気はする。だが例えば40年前
みたいに連合赤軍のような血も涙もないテロリスト集団がうよ
うよいて、国民が不安におびえる、と言う状況に比べるとそう
でもないのではないか、と感じる。今日の殆どの凶悪犯が単独
ないし2〜3名で犯行におよんでいるところを見ると、無闇矢
鱈に死刑判決を下すのはいかがなものかと思う。
 むしろ、最近の犯罪報道によるマスコミの煽りによって、今
日の犯罪の凶悪化を誇張し、世論の極刑待望論を促してる部分
はないか、と疑う。凶悪犯を極端に誇張してニュースをショウ
化し、より地味だがしかし国民にとって重要な報道、例えば消
費税の議論や福祉行政の問題など、を陰に隠れさせるような効
果をもたらすのは問題だ。そう考えると、死刑問題は単に犯罪
者と遺族だけの問題ではない、マスコミの報道を偏向させ、私
たちの世論形成をゆがめる一因となる重要な問題ではないかと
考える。