私の尊敬する人物


<2016/01/30(Sat)>
 一言で言ってしまえば「反骨精神に溢れた人物」と言うことになるが(はっき
り言うと、実際にリアルでお付き合いしたくない面倒くさい人物が多い)、とに
かく一般的な歴史上の人物や人生の成功者的な人には一切興味がない。あと、お
父さんお母さんの類いの近親者はわざわざ日記で晒す意味がないし、そもそも子
どもの作文じゃないので対象外。

1.大木よね
 成田空港反対闘争で最後まで三里塚の自宅に居座り続けた伝説のばあちゃん。
闘争は凄惨を極め、最後は政党の後ろ楯もなく純粋な農民同盟の一員として、本
気で政府に抵抗した最も尊敬すべき活動家人生。彼女の成田空港反対闘争のドキュ
メンタリー本などに触れたことは、沖縄基地反対闘争や各地の原発反対闘争への
共感へと大きくつながっていく。

2.Antonio Negri
 「帝国」を代表作とする、現代最高の左翼思想家=マルキスト。思想犯(赤い
旅団幹部)として逮捕歴もある。2008年に来日し、東大京大他で講演する予定で
あったが、入国管理局の理不尽な要求にあい、入国できず。

3.Madge Gill
 アール・ブリュットアーティストとしては最も尊敬する人物。霊能師でもある。
何かに取り憑かれた感じがダイナミックに作品に現れており、岡本太郎を遥かに
凌駕する“狂気が爆発した”作家である。

4.Edward Said
 著作「オリエンタリズム」はポスト冷戦の現代社会を極めてうまく表した傑作。
アラブの血を引く作者が欧米の傲慢を極めてリアルに描き、ISのテロで世界が
揺さぶられている今こそ有効な思想であり、作品である。9.11後に大きく注目さ
れたが、その2年後に他界。

5.Tony De Vit
 アッパーにして深淵。類い稀なるセンスを持ったDJ。2000年代に入ってすぐ、
37歳の若さで他界したのはあまりにも惜しい。

6.Adolf Woelfri
 彼もまた、人生の後半を精神病院で過ごしたが、アール・ブリュットアーティ
ストとしては先駆者と言えるだろう。狂気に満ちた精緻な筆さばきで描かれた作
品に、人間の持つ最高のピュアさを感じる。

7.宮本警部
 東武東上線ときわ台駅前交番巡査(死後、警部に特進)。弱きを助け、強きを
くじく、と言うモラルがもはや絵空事になってしまった現代で、自分の身を呈し
て弱き人を救った故・宮本巡査は私の心の支え。

8.John Digweed
 この人がいなかったらプログレッシブハウスはなかった。今でも世界のベスト
DJの1人である。

9.Jose Padilla
 イビザ島と言う現世の楽園を音楽の形でパッケージ化したCafe Del Marのコン
パイラDJ。