彼らの時代は来ない


<2014/Apr/13(Sun)>
 自分もあと数えるほど日が経つと50の大台に乗る。それでこんなしょうもない
働き方をしているし、ぶっちゃけ自分の時代は終わり、次の世代に頑張ってもら
わないと、と言う思いがある。
 しかし、今の職場にはそうした次の時代を担う若い人たちが大勢おり、その彼
らが自分以上の激烈な働き方をしているのを見ていると、彼らの未来が明るいと
はどうしても思えない。
 STAP細胞論文疑惑の件から見て取れるのは、若い研究者が少々未熟なのは当然
である一方で、理研のお偉方が自分たちでは責任を取らずとかげの尻尾切りに
走ったことに大きな不安を感じる。上の世代が下の世代に期待するのは昔と変わ
らないが、上の世代が下の世代を保護せずに平気で切り捨てするのは極めて異様
である。
 年金問題もそう。自分より上の世代はきちんと年金をもらっているが、下の世
代は自分たちがもらう頃には大きく目減りしているのではないか、と不安を抱え
ている。
 総じて、少子化の現代は大人が子どもから搾取する時代に堕ちた、と言う気が
する。同じ職場の若手は大変よく頑張っているが、かなりの確率でその努力が報
われそうにない世の中になっている。これではSTAP細胞の夢は遠ざかるばかりで
あろう。