自由のために戦うことを終わらせないために


<2014/02/23(Sun)>
 日曜宵の口に政治話が続くが、私としては経済的価値を生み出すのが苦手だか
ら、せめて政治的価値を生み出せないものか、と言う思いで書いている。

 隣のソチで五輪が行われている間に、ウクライナでロシア寄りの現政権を倒
し、EU寄りの前政権指導者が牢獄から解放された。形式上民主主義国家(ウクラ
イナも体制は大統領を擁する共和国である)であっても、投票だけでは民意が十
分に反映されないことがタイやこのウクライナの革命運動を見ていると察せられ
る。
 一方東アジアでは中国の民主化運動であったり日本の反原発運動であったりと
デモ自体はあるが、前者は圧倒的な武力で制圧されてしまうし、後者は流血こそ
ないもの、報道を遮断されると言う形で革命には程遠い。タイやウクライナから
分かる通り、投票行動だけでは民意が不十分で、デモなどの異なる意思表示も今
日の民主主義にとって重要であると言う認識。
 もちろん、デモをしないと言う選択も立派に“民意”である。しかし投票以外
では黙ると言うことが民意なら、北朝鮮だって民意が存在することになる(実質
世襲制だが投票は存在するらしい)。僕は、投票以外の意思表示行動もやらなけ
れば、実質的な民主主義ではないと思っている。