脳科学の現在


<2006.10.20(Fri)>
 今月の現代思想の特集が脳科学の未来。難しい話ながら内容
を追っていくと、結局まだ脳の神秘は解明されていないようだ。
まぁ人類最大の謎の一つだろうから、誰もそう簡単に解明され
るとは思っていないだろうが。
 なぜ簡単には解けないのか?脳の動きを外部からしか追えて
ないからである。つまり、ハードウェア側からしかアプローチ
できないと言うことだ。身体のどこかの部分を動かすとき、肉
体的に何かを感じたとき、あるいは言葉を聞いたり発したりす
るときに脳のどの部分が活性化しているか、と言う外見からし
かアプローチすることが出来ない。コンピュータに例えるなら、
CPUの動きを追いかけるのが精一杯、ソフトウェアがどのよう
なロジックで動いているかまでは正確には分からないと言うこ
とだ。
 この雑誌は名前の通り思想雑誌である。時々こうした自然科
学寄りの特集も組まれるが、もちろん思想研究にも大きく影響
を与えるからこそ組まれる。上述のソフトウェアとは、まさに
哲学の領域である。なので脳科学の問題には多数の哲学者も参
与している。「われ思うゆえにわれあり」の「われ」とはいっ
たい何なのか?それを解き明かすのがこの学問の最大の目的で
ある。ここでは哲学は純粋な文系の学問ではない、ちょうど理
系と文系の中間に立つ学問としての立ち位置を占める。