「死にたい」のミクシィ、「死ね」のTwitter


<2013/Jun/15(Sat)>
 極端な例でタイトルにしたが、簡単に言うとミクシィがマイミク限定でつぶや
くパーソナルメディア、ツイッターが見ず知らずのフォロワーに当たり散らす反
社会的メディア、とメチャクチャ大雑把にとらえている(つまり、ミクシィにも
反社会的な言葉はいっぱいあるし、Twitterにもパーソナルなつぶやきはたくさ
んある)。つまり、一般人(有名人、著名人以外)がやる限り、SNSは社会的な
メディアとはならない。
 社会的なメディアとはその名の通り、社会全体へ投げ掛けるメッセージが多数
をしめるメディアである。SNSは個人の悩みの吐露は現在でもあるにせよ、それ
に対する対処も個人(マイミク)でしかないし(そりゃまあ病気なら病院に行っ
て解決するし、困ったことがあれば交番に届けたり役所に届けたり、など人生の
中で起こった問題の大半はネットの外で解決すべきものである、と言うなが一般
的)、インターネットと言う広い世界にメッセージを投げ掛けると言う大きなメ
リットが生かせていない。反社会的と言ったのは、例えば個人が「ストップ飲酒
運転!」的なことをつぶやく人はメチャクチャ稀であると言うこと。ただし実体
験を生々しく語り、説得力があるようであれば話は別である。反社会的な投稿が
目立つのはマスコミの煽りもあるにせよ、社会的なメッセージが埋もれる一方で
影響力が大きいのも確か。
 じゃあ個人が社会的な発言をするにはどうしたら良い?そもそも個人情報保護
と言うのは昔からネットをやっているとちょっと違和感があり、当初は本名はお
ろか、所属組織名、つまり会社名まで公表しながら参加していたことだ。それで
も2ちゃん的な誹謗中傷はあったが(たとえば復興庁の参事次官が匿名でなく実
名かつ身分まで明かしていたものと想像すればよい)、そうしたらあんな馬鹿げ
た発言で更迭されることはなかっただろう。だから身分が世間に知れ渡った著名
人ブログだけは社会への責任を自覚し、社会的なメディア=テレビラジオ新聞に
代わる第4のマスメディアとして認めることができる。
 そういう意味では実名公表は個人的に賛成である。もちろん女性子どもにはス
トーカー問題があるだろうから一概には言えない。しかし少なくとも、自分の身
分を明かさない発言が自分の本当の気持ち、と言うことにはものすごく疑問があ
る。仮面を脱ぎ捨てた後に吐露される言葉は自分の本当の言葉ではなく、無意識
下に閉じ込められた悪意を表面化させただけで、結局はその下世話な感情、表社
会で振る舞う時の姿勢、そうしたもの全体にかろうじて“私”を名乗る資格があ
るのだと思っている。