なぜ若者は「下流」「負け組」を肯定するのか(2)


<2006.09.07(Thu)>
なんか他人事のような書き方で、後で読み返して気持ち悪い、
自身がオタクだというのに(笑)。
 先ず、自身を振り返った時、「ヲタ」とはオタクコミュニティ
の中の“方言”であり、共通語の「オタク」とは全然ニュアンス
の違う言葉であることに気がつく。逆に言うと、「ヲタ」と言う
言葉の響きの中にオタクコミュニティの実在性を実感する(ちょっ
とした愛着があるのだ)、とも言える。
 基本的にオタクとは引きこもり傾向の性向を持つ。だからコミュ
ニティとはあらかじめ“虚構”だと考えた方がいい。コミュニティ
の前に存在するもの、それをここで仮に“テリトリー”と呼ぶこ
とにする。先ず最初に自分の“島”を作らないと生きて行けない。
現実社会で寝る場所を確保しなければ生きられないように、自由
な社会になり、大人から頭ごなしにポジションを決められなくなっ
たために自分でポジションを探さなければならなくなった“自分
探し”世代は自分のアイデンティティの場を確保しなければ生き
られない。先ずそうしたテリトリーを確保して、そのテリトリー
の範囲内でコミュニケーションを図るのがコミュニティ、という
概念ではないかと思う。だから、共通語の「オタク」は社会の周
辺に位置づけられる差別用語であっても、オタクコミュニティの
中の方言としてはアイデンティティを宣言するタームであるから、
そこには愛情もあるし誇りもある、そう言うことではないかと思
う。今日的なコミュニティを語る上で、外側から見た風景と内側
から見た風景は全く違うので、注意が必要である。