終戦記念日


<2012/08/15(Wed)>
 また8月15日がやってきた。本来なら英霊の皆様には安らかに眠って頂きたい
のだが、近年ますますこの日の靖国神社はかまびすしい(って、こういう日に便
乗するのはまさにオレか?汗)。今年はやはり領土問題周辺がにぎやかで、神社
周辺でばらまかれるビラにもこのネタが多そうだ。もちろん純粋に英霊の御霊に
お祈りを捧げる人が圧倒的多数だとは思うし、この場が昔の戦友との再会の場と
して楽しみに来ている人も少なくはないだろう。しかし、いやが上にも現在の靖
国がこうした国際関係上の熱いマグマが噴き出してくる現場であることには否定
しようがない。領土問題なんてそもそも二国間で話しても平行線にしかならな
い、第三者の介入が必要。そんな訳で竹島問題では国際司法裁判所への提訴が視
野に入っているようだが、いずれにせよ政治家が国民のナショナリズムを刺激し
て支持率アップを狙う策略に利用していると言う背景を考えると、結局まとまる
ものもまとまらずにいつまでもくすぶる可能性は高い。竹島も尖閣諸島も無人島
だから純粋に政治的な揉め事で済んでいるが、これが陸続きの国境線で人が住ん
でいたり行き交いがある場所ならもっと大変な
ことになっているかもしれない。
 さて九段下到着、今年は猛暑が酷すぎてこの暑さが涼しくも感じられるが、そ
れどもあのゆるく長い坂道を上ると汗がしたたり落ちる。最初の大鳥居の向こう
に大村益次郎像、更に奥に本堂の大鳥居が見える。この見通しの良さに気づく、
最近は集団参拝客の観光バスが減っているような気がする、昔はもっとたくさん
の観光バスが泊まり、混雑で見通しが悪かったはずだ。ビラ巻き集団が増える一
方(やはり在特会が一般市民会員を取り込んで最大派閥と言う感じだ)、純粋な
英霊遺族の参拝が減る傾向が本来一番危惧すること(=戦争記憶の風化の危機)
ではないか。まあでも、遺族の皆さんの高齢化が進む中、夏の一番暑い季節に毎
年参拝するには体力的限界もお察ししなければなるまい。
 能楽堂前で英霊に感謝する白鳩を空に放つイベントを見る。見送る観客は
「(英霊に向かって)ありがとうございました」と一礼する。ほんの一瞬のイベ
ントだが、ずらっと参道横に並ぶ右翼団体系の背広姿に比べて素朴なイベントで
あった。帰りは毎年恒例のゴーフレットをお土産に。
 さすがにまだ竹島問題には対応しきれていないようで、明日8/16に韓国大使館
前で抗議行動やります、と言う立て看は見たが、領土問題系のビラは尖閣諸島関
係が大半のようだ。支援金も順調に集まっている様子(使い道はどうするのか、
石原都知事に委託?)。まあでも基本的には昔からある「戦犯は存在しない」と
か「国立追悼施設反対」などのアジテーションや署名活動が一番多い訳だが。