ホットな世代、クールな世代


<2012/07/25(Wed)>
 この時期になると周りが皆熱く盛り上がって自分だけ冷めていて孤立感を覚え
る。オリンピックのことである。スポーツはやるのはそこそこ楽しいが、観て楽
しい、と言う感覚は普通の人に比べて弱いと思ってる。マスコミは今大会でメダ
ルをいくつ取れるか、なんて話題で盛り上がっているが、自分にはまるで興味の
ない話題。
 なんかね、“強いリーダー像”の話と同じ、強い誰か、ヒーロー、ヒロインの
登場を世間は望んでいるようだが、個人的には全くピンと来ない。
 僕はスノビズムとかポストモダンとか、とにかくクールであること=冷めてい
ること=中二病が良いとされる価値観で育った世代。それに対し上の世代はもち
ろん昭和の高度成長を支えた上昇志向が良きリーダーを求めていたし、下の世代
もポストバブルの不況で育ち、現状を変えてくれるヒーロー、ヒロインを待ち望
んでる。それどころか不況で同世代も救世主を求めるホットな世代に乗り換えて
しまった。僕は一時的にせよ、テレビの中の偶像に全人格をゆだねて勝利の快感
に酔うようなそんないい加減な自我には辟易だ。
 それこそ金メダルの数が東北の被災者の皆さんを勇気づける、なんてはっぱを
かける発言もあるが、そうなんだろうか。金メダリストのような偶像より、1人
ひとりが役割を与えられて評価される、みんなが金メダリストになれるような社
会を目指す自分にとっては、昨日まで名前も顔も知らなかった人がオリンピック
が終わった頃には日本中に知られ、毎日その人の話題が飛び交うような、そんな
唐突なヒーロー、ヒロインの登場の仕方に毎度違和感を覚える。普通であること
が評価される世の中なら、オリンピックなんてなくても良いはずだ。