内田先生とちきりんさんのブログから


<2012/06/22(Fri)>
「先生はえらい」韓国語版のための序文 
http://blog.tatsuru.com/2012/06/20_1520.php 
内田先生の根幹をなす教育観であり、私なんかが要約する必要もないほどわかり
やすい言葉で語られているので是非本文を読んでいただきたいと思うが、その入
口として私なりに要約するなら、教育とは結局、本人の学びに対する意欲をドラ
イブすることが一番大事であり、その意欲を現場でもっとも促進するものは師へ
の敬意であって、師の能力にばかり依存せず、子どもが先生を偉いと感じられる
環境が大事だ、と言う教育観。 

デジタル時代の人を創る、あまりにも身体的なその体験と環境 
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120621 
ぶっちゃけちきりんさんの読書感想文(笑)なのだが、このブログの文章自体が
すでにノンフィクションとしての完成度を持っている、と言ったら言い過ぎか。
で、タイトルの通りフォーカスされるのは孫正義氏と佐野眞一氏のディジタルコ
ンテンツ観の相違。僕は圧倒的に佐野氏を支持するが、逆に孫氏のコンテンツ観
の源泉が面白そうだ、と思わせる。