私たちは東洋を理解していない


<2012/02/21(Tue)>
 今さらの話だが、日本が不況からなかなか抜け出せないでいる中で、中国、韓
国は空前の経済成長を遂げている。そりゃまあ、日本はおよそ100年前に欧米列
強の仲間入りを果たしており、歴史のサイクルとしては欧米同様成熟、衰退へ向
かっている、と言ってしまえばその通り。しかしそれでも、日本はアジアの東に
位置する国であり、中国韓国の勢いに乗れないのはおかしいと言える。中国韓国
だけでなく、アジア全体に成長の伸びしろがあり、日本だけが欧米の衰退に巻き
込まれるのを黙ってみていてはいけないだろう。
 簡単に言えば、思想をアジア的に方向転換すべきではないかと考える。資本主
義経済と言うのは最初から世界中を覆い尽くしていた訳ではなく、キリスト教世
界(カルヴァン主義)から始まっている。日本の場合は無宗教的にありのままの
資本主義を受け入れているが、中国韓国は儒教ないし共産主義のフィルターを通
して資本主義を咀嚼している。
 例えば日本では右肩下がりになってから癒しとかロハスとか言ったキーワード
が流行ったが、結局思想的方向転換に他ならない。
 いや、私の主張は単なる不況への適応力の話と言うより、成長の方法論の方向
転換が主旨だ。例えば個人主義と言う考え方の全くない中国では仕事に対して
「自己実現」と言う発想がないらしい。だからボロカスに怒られても気に病んで
うつになったりしない。彼らは自己実現よりも家族が大事で、一見我が強そうに
見えるのは家族を守るためのバリアと言うか見栄らしい。
 イスラエル圏もそうだ。彼らには西洋的な自我は存在しない。イスラムの信仰
者の連帯が大事であって、そういう国ではお年寄りの利益と若者の利益がすれ
違って年金問題が大問題になることがない(って、年金問題はむしろ少子高齢化
が引き金で不況とは別問題だが)。
 要するに、人々の“拠り所”が今までとは異なる人々が台頭してきている訳
で、そういう思想を受け入れることが欧米と一緒に没落していく現状から抜け出
す鍵となるのではないか。