ニート祭り


<2012/02/10(Fri)>
 正直、約半年間メンタルで休職してた人間が求職活動を始めたら今度はガンガ
ン書類選考段階で落とされるなんて仕打ちを受けたらまた病気に戻りかねな
い、って恐怖はある。と言うかすでに2件落ちていて、その意味で近頃少々うつ
気味ではある。いや、うつと言うよりはそんなにオレの値打ちを見くびるのなら
こっちから働くの拒否!と言う気分になりかかっている。
 なんかニート予備軍になりつつあることを自覚しかけたところに2月10日は
ニートの日、なんてイベントがあると言うので、この負のスパイラルを抜け出す
ヒントでもないかと遊びに行く。
 さすが引きこもりの方々を引っ張り出して壇上に上らせているだけあり、全然
トークは盛り上らないのだが、その一方でリアルにそこに座っているので、行間
は確かに伝わってくる。引きこもっていて人とつながりたい人、人嫌いで断然状
態が心地良い人、は千差万別だが、少なくとも壇上に座る人の達観は良く見え
た。社会の居心地の悪さは共通だが、引きこもりをずっとやっていていまだに社
会のせいにする人はいないし、引きこもりをある程度肯定できているようでもあ
る(まあ自己嫌悪からの開放は主宰NPOの最初の仕事なのだろうが)。
 自分は引きこもってはいないものの、それ以外の現実逃避はいっぱいやってい
る訳で、現実逃避する自分の肯定の仕方(ストレス社会における健全な防衛本
能)、それとどうやって社会に責任を押し付けることから卒業できたか掘り下げ
て欲しかったかも。
 イベント終了後もすぐにはお開きにはならず、あちこちで談笑が始まっていた
が、さすがに年齢的に自分の居場所ではない、と言う感じがあって彼らにうまく
絡めず帰ってきてしまった。まあ後は自分で考えなさい、の世界ではあるが。
 このイベントを聞いていたら、海外就職希望と言うのも深層心理的には立派に
現実逃避だな、と理解。実際、物価が日本の1/10くらいの国に行けば、今の貯金
でも余生を働かずに遊んで暮らせるかも、と言う打算はないわけではない。それ
ならいっそのこと、それが可能かどうかしっかり試算してみるのもいいかもしれ
ない。