試練って何?


  人生には試練がつきものだ。試験があったり、失恋があったり、近親の死が
あったり。そういった試練に耐えて、人は強く生きていくものだ、と言う常識
が世の中にはある。

  しかし最近はこうした試練がマイナスに働くことが増えてきたような気がす
る。まぁ今まででも挫折したままで人生を終えてしまう人は少なくなかったの
だが、昔より目立っているのではないだろうか(って、私が昔のことなぞ知る
わけもないが、まぁ個人的に伝え聞いた話から考えてそう思った)。試験に失
敗したら、更に勉強してより良い成績を上げられる人もいるが、その一方では
挫折感から試験そのものを放棄してしまうことがある。失恋にしても、それを
きっかけに人間的に成長するどころか、ストーカー的な屈折した恋愛観に縛ら
れてしまう者もいる。

  試練とはその人の資質に合っているか合っていないかで、その後の成長が正
反対になるものだ。最近の学校で体罰が禁止されているのは単に肉体的損傷を
恐れてだけのものだろうか?そもそも肉体的損傷なんてものは時が経てば治る
ものだ。むしろ心理的損傷を恐れての傾向ではないだろうか。身近にいて頼り
にしている大人が暴力を振るってくることで、心理的に大きなストレスとなり、
極めて神経質で不安定な情緒に陥る子供は少なくないようだ(これは教育現場
の統計というよりは、個人的な幼少時代の体験から物を言っていることを確認
しておく)。まぁそれを言ったら親の暴力の方が数倍問題あると思うけどね。

  ここ最近、不況による倒産などで失業する試練を受けている人たちは沢山い
ると思う。一番シビアなのは中高年で再就職が難しい団塊の世代だそうだが、
はっきり言ってこの世代は高度経済成長を支えてきた頑張り屋さんの世代であ
り、心配なんかしなくてもうまくやって行けるんじゃないかと思う。しかしこ
こ2〜3年で成人した世代はどうだ、コギャルと言う社会現象を見ても判る通
り、他人の目を気にせず自分勝手をやって何の恥じらいもない世代である、ちょっ
とした試練だってマイナスに働くだろう典型的な世代だ。私の直感から行くと、
山一證券の倒産なんて日本全体から見たら大した試練ではないと思う、むしろ
こうした試練をマイナスに働かせてしまう世代が社会の中心に来ることの方が
よっぽど恐い。私自身がコギャル世代の心理の持ち主だから分かるが、上司に
怒られても馬耳東風(次の日になれば明るい顔が戻ってくる、と言うのは前向
きに取れなくもないが、実際にはただ反省の気持ちがないだけだ)だし、人の
話は聞かないし(分からなければもう一度聞き直すべきだが、分からないとあ
きらめてしまう)、それでやって行けると思ったらますますつけあがるし(こ
れは私の性格にはないと思うが)、で、いい方向にはまず行くとは思えない。

  と言うわけで、大勢の人が日本の経済復興をああでもない、こうでもないと
議論しているようだが、根本的なところでそういう議論は無駄なような気がす
る、もっとも重要な『人材』というものが今の教育で全く育っていないからだ、
教育だけのせいではないけどね。とにかく、偉そうに日本の将来なんぞ考えよ
うというのなら、視点を180度変えた方がいいじゃないかな。
<98.01.05>