JASPM大会2日目


<>
慶応日吉フォトアルバム
 それにしても、慶応大学のアウトソーシングっぷりはすごいな。コンビニは今
や珍しくないが、薬局やフィットネスクラブまであるよ。今の時代は生協ってな
いの?
 それはともかく、今回は30周年と言うことで、シンポジウムで研究テーマとは
別に、学会の歩みを振り返る内容。当然顔ぶれは立ち上げ時からいらした先生方
ですが、他の学会に比べたら(って、他の学会がどうなのか知りませんが:-))若
いなぁ、と。
 ポピュラー音楽研究だ、と言う言説は耳タコで何度も聞いたが、単にそれだけ
でなく、私のようにそもそもアカデミックな領域にいない人間が参加できてる多
様性が素晴らしい。と言うか、そういう多様性を重視したい、と言う話は、自分
も少しは認められたような気分。その一方で、一筋縄ではなかった道のりも興味
深く聞かせていただいた。ジャーナリズムとの協働はうまく行かなかったとのこ
とだが、初期立ち上げの先生方のキャリアもそうなのだが、結構紙一重だな、と
言う印象。1人でできるものではない以上、様々な出来事で学会の運営と言うも
のは左右される、と言う実感。
 何はともあれ、30周年おめでとうございます、私も末席を汚しながら、参加し
ていきたいと思います。