JASPM大会1日目@慶応大学日吉キャンパス


<>


 1日目は総会と交流会しか出ない予定だっだが、個人発表セッションも少し聞
けたので、軽く感想。
 私が拝聴したのは、佐藤先生の「NHK教育番組『 みんなのうた』の成立と『う
たごえ運動』」と言う発表だが、基本的な話として、昔のみんなのうたは今と違っ
て知ってる曲がめちゃくちゃ多いこと(今はマイナーだしね、と言うかよく番組が
続いてるな、と感心するくらい。まあ教育現場での固定的ニーズはあるのだろう)、
「みんな」と言う国民統合的な目的は、戦前の軍国主義と形式上連続性がある一
方、そのニュアンスが完全に入れ替わっていること、などが大変興味深かった。
まあ政治性で言えば、聞き逃しはしたものの、増田先生の「愛国ソングの系譜」
の話(セッションに参加しなくても、ハンドアウトは入手できた)は大変面白い。
と言うか、すでに2年前の立教大学のシンポジウムでその話は出ており、私の思
考ベースにもしっかりビルトインされているもの。
 懇親会、慶応大学ビッグバンドのレベルが高くて(サークルとはいえ、あれは
ちゃんとお金を取れるレベル)カッコ良かった。モダンジャズなんて、クラブジャ
ズで知ったつもりになっていたが、さらにプログレッシブで、新しい刺激をもらっ
た。とはいえ、昔は自分みたいなノンアカデミックな一般社会人も結構いたが、
20年経って一般社会人もいなくなり、音楽話より研究現場話メインだと、会話に
参加しずらくてちょっと残念ではある。しかし、20年続けている(つまりちょっと
した重鎮:-))ので、あまり遠慮せずに、明日も午後のセッションには来る予定。