日本は強気になるべきか、軟弱でいるべきか


<2005.08.12(Fri)>
 小泉政権と言う日本の“強気”の象徴が崩れ去ろうとしている。日本が国際的
立場においてより高い位置に行こうとすること自体は悪いことではないのだろう
が、私個人の感触から言えば、身分不相応だと考えているので、今後何かと中韓
と対立を深めていくような外交が避けられていくことは正しいことだと考える。
 その一方、日本は“オタク文化”と言う軟弱性を是とする文化が根を広げてい
る。ちょっと違うかもしれないが、サッチャー政権時代にイギリスでパンク文化
が生まれたのと日本のオタク文化の誕生(だれの政権下と言うのは特にないが)
と言うのは世界的に対をなしているような気がする。パンクと言うのは反体制的
ではあるけれど、実は最初から消費文化に取り込まれていて、あまり生産的では
なかった。その意味ではかなり軟弱だったのではないかと思えるのである。
 僕は、軟弱性と言う点だけを見れば、非戦平和の時代のあるべき姿として肯定
的にとらえている。好戦的な人間は平和ボケしてそのうち外国に攻め込まれるぞ、
と批判的に考えるだろうが、現実問題として外交の火種は小泉首相の“強気”が
殆ど全てであり、軟弱外交に転換したら今後50年間は平和が保障されそうだ、
とさえ思える。問題は北朝鮮だろうが、拉致問題と言う難しい問題はあるものの
日米安保による米軍の背景をちらつかせている限り、先制攻撃は先ずありえない
と思う。よって軍備増強は百害あって一利なし、というのが結論。ドラえもんも
電車男も個人的には気に入らないが、日本はオタク文化として軟弱外交に転換す
べき時期なのである。